先日、エアコン取り付ける際に業者さんから、外壁にひびが入っているから取り付け前に確認してほしいといわれました。家の裏側にまわってみると、外壁にうっすら線のようなものが入っていてびっくり!まじまじ見ないと気づかないような小さなものでしたが、これは見逃せません。
ちょうど最近、近所の方から「台風シーズン前に外壁のチェックをしておきたいけど、どこを見ればいいのか分からなくて…」と相談を受けたばかりでした。
今回は、台風前に備えておきたい外壁のひび割れや劣化について、解説いたします。
外壁の劣化は気づきにくい部分から進行する!?
日常生活の中で、外壁の劣化に気づくことは意外と少ないものです。とくに家の裏側や窓の下あたりは気づきにくいことも。表面に汚れや黒ずみが見られる場合や、コーキングが硬くなり細かくひび割れているような状態は、メンテナンスのサインです。ひび割れから雨水が侵入すると、壁の内部や木材部分に湿気がたまり、腐食やカビの原因になることもあります。
台風被害を最小限にするための事前点検が重要
石川県は、全国的に見ると台風の被害が大きく出る地域ではないかもしれませんが、年に数回の大雨や強風は避けられないですよね。
屋根や外壁が強風や雨にさらされることで、もともと劣化していた箇所が一気に被害を受けるリスクが高まります。
台風通過後に雨漏りが発覚し、急な修繕が必要になったという事例も多く見られます。そうした事態を避けるためには、台風が本格化する前の時期に外壁の状態をチェックし、必要に応じて塗装や補修を検討することが大切です。
はじめての外壁塗装でも安心できる対応
外壁塗装って、何からはじめればいいのか分からない…とよく聞きます。
- 見積もりって何社から取るのがいいの?
- どこまでが料金に含まれているの?
- どの業者に頼めば安心なの?
当社では最初にご自宅を見せていただくところから、分かりやすく丁寧にご説明しています。
ちょっとした不安も気軽に相談していただけたらと思います。
コストを抑えるには、定期的なメンテナンスが鍵
「外壁塗装は費用がかかる」というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。しかし、定期的な塗装は結果的に、住まいのメンテナンスのコストを抑える効果があります。
劣化を放置して大がかりな補修が必要になるよりも、ひび割れや色あせの段階で塗り替えを行うほうが、工事費用を抑えられる傾向に。また、近年は機能性塗料の選択肢も広がっており、遮熱や防水などの性能を備えた塗料を選ぶことで、快適性も向上します。
地元だからこその安心感
訪問販売の業者さんが突然来て「外壁が傷んでいますよ」なんていわれたら、びっくりしますよね。お客様から「外壁塗装って、どこの業者に依頼すればいいか分からない」と相談されることがよくあります。
当社は地元に根ざした工務店として、地域の気候や住宅の特性を熟知しており、お客様のご自宅に合った最適なご提案を行っています。
打ち合わせから施工、アフターフォローまで一貫して対応しており「顔の見える業者にお願いしたい」という方にもご安心です。
気軽に声をかけてみてください
「そろそろ塗り替えたほうがいいのかな?」「ひびが気になるけど、これって大丈夫?」と感じていたら、まずは気軽に声をかけてください。
台風シーズンが本格化する前の今の時期は、外壁のチェックと補修に最適なタイミングです。外壁に少しでも気になる症状がある方、塗装の時期などお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご予算やご希望に合わせて、無理のない最適なプランをご提案いたします。